P I C K U P 2 0 2 3
オダカで売れたアイテムはコレ!
(’22年4月~’23年3月/オダカネットショップ調べ )
商品・サービス
お客様と直接お取引のため、オリジナル記念品や腕時計修理、映像サービスをご納得いただける品質と価格でご提供します!
【 オリジナル記念品 】
世界に1つだけの画像入り時計やDVDアルバム、Tシャツ、バッグ等を製造販売します!

【 腕時計修理 】
分解掃除・外装研磨・電池交換・時計専門工具・・・腕時計の困ったはお任せください!
【 映像サービス 】
各種ダビングやDVDアルバム製作を承ります!
特によくある質問
お客様からよくいただくご質問、お問合せの中で特に多いものを抜粋しました。
《卒園記念品》
- Q. 写真がうまく時計に収まるかわかりません。イメージ画像を見てからの注文でもいいですか?
-
A. だいたいのお写真は(人物が見切れていない限り)時計にきれいに収まるよう弊社で調整いたしております。
お客様の方でお写真の選定が難しい場合、写真の候補を複数枚頂ければ、こちらでお選びすることも可能でございます。その際はご注文と一緒に写真を複数枚送付くださいませ。 - Q. 幼稚園・保育園で感染症が流行っており皆で集まった集合写真がなかなか撮れません。写真は後日に送ってもいいですか?
- A. 通常は注文と写真同時セットでお願いしておりますが、ご注文後約1週間はお待ちいたします。まずはお気軽にご相談ください。
- Q. 時計の裏に名入れしてもらえますか?
- A. 誠に恐れ入りますが、弊社は文字盤のみのデザインになり時計本体の名入れは出来かねますので、ご了承くださいませ。
《法人向け》
- Q. 会社の周年記念で時計を作りたいのですが、デザインを考えて頂けないでしょうか?
- A. オダカデザイナーにお任せで作製も可能でございます。
- Q. ノベルティで10個の小ロットでも作製可能ですか?
- A. 作製可能です。1個からでもお作りしております。
《腕時計修理》
- Q. オーバーホールを行う頻度はどのくらいがいい?
- A. おおよそ3~5年に1回必要となります。末永くご愛用頂くためにもアナログ式クオーツ腕時計なら電池交換時に分解掃除も定期的に行うことをオススメいたします。
- Q. 腕時計の電池交換を自分でしようと思っています。時計工具は販売していますか?
- A. 時計工具も販売いたしております。但し、裏蓋を開ける時にはコイル切りのリスクがあり、電池をショートさせるリスクもある為、安心の為にも電池交換もプロにお任せすることをお勧めしています。
〇 昨年度卒園記念品
お客様の多かったお声 〇
・実用的なもので時計を探していた!
・沢山のデザインから多数決で決めた!
・写真入りの記念品で先生に何かプレゼント出来ないか探していた!
・イメージと違い、実物を見たらとってもかわいかった!
お知らせ
- ・2023年10月1日
- 経 理
-
適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ/詳しくは当社ホームページの「会社概要」に表示しております。
- ・2023年1月11日
- 広 報
-
本社エントランス前にアドパネルを設置しました。南武線・尻手駅前の立地を活かすべく、毎月旬なオダカニュースをお伝えしてまいります。
お知らせ一覧はこちら ➡
求人情報はこちら ➡
株式会社オダカ
〒212-0016 神奈川県川崎市幸区
南幸町3丁目101番地 尻手幸ビル2F
株式会社オダカは1987年創業、腕時計修理の会社です。2000年よりオリジナル記念品時計を企画・製造・販売しています。
会社情報・沿革はこちら ➡
求人情報はこちら ➡